一次面接候補日設定機能とは?
応募時に、応募者へ一次面接の希望日をヒアリングする機能です。
応募者に対して 10日程を表示し、応募者は各日程の都合の良い時間帯(午前 / 午後 / 夕方 / 夜)を選択できます。
事前に応募者から希望日時を取得することで、一次面接の日程調整をスムーズに行うことができます。ぜひご利用ください。
▼利用方法
(1)一次面接候補日設定 > (2)一次面接候補日設定機能「利用する」を選択する。
▼応募者に表示したくない日程(面接不可日)の設定方法
(1)応募者への表示日程 > (2)カレンダー1~5のいずれかの「編集する」ボタンをクリック
>(3)応募者への表示日程の編集画面より、応募者に表示する日程の開始日と応募者に表示したくない日程(面接不可日)を設定する
①カレンダー名: 10文字以内で任意の名称に変更できます。
②応募者に表示する日程:応募者に表示する日程の開始日を応募当日から数えて1~14日後の間で選択できます。
③曜日一括NG設定:クリックした曜日を一括で面接不可日に設定できます。(※表示されているカレンダーのみに適用)
④カレンダー内の日付:クリックすると日別で面接不可日に設定できます。
#面接日程 #日程調整 #日程調整 #応募時点の面接希望日 #NG日程